不動産ブログ

不動産ブログ

ブログ一覧

≪ お部屋探しは大昇住宅にお任せ下さい ≫

 

『ここで見つけよう!あなただけの湘南ライフ 信頼と安心の大昇住宅に』

 

大昇住宅は創業45年地域密着したお部屋探しをしております。

湘南台の賃貸・売買・管理・六会駅前、長後の不動産情報なら大昇住宅にお任せ下さい。

住みなれた地域での生活をサポートするためのお手伝いをさせて頂きます。

 

頑張っている母子家庭の方、少々訳ありの方もお気軽にご相談下さい。

安心、優しい、信頼をモットーに女性スタッフが対応して参ります。

 

大家さんもお気軽にお問い合わせ下さい。

スタッフ一同お待ちしております。

 

 

 

更新日時 : 2018年10月09日 | この記事へのリンク : 

≪ 不動産の有効活用!! ≫

不動産所有者にとっての不動産の有効活用とは、、、

 

収益を生まない遊休不動産を収益を生む資産に代えていく

アパート、ビル、店舗等の賃料収入を得ることによる賃貸不動産経営者の所得増大により、

財産の貯蓄をはかることができる。

不動産投資に充てることで、さらに収益増をはかることができる。

 

② 遊休不動産の固定資産税等の保有コストの経費化

不動産を所有していることで固定資産税・都市計画税が毎年課税される。

有効活用していない土地すなわち更地に住宅等を建てることで税金が6分の1

(または3分の1) となり経費算入分が節税となる。

 

③ 相続対策

被相続人の意思は生前に、遺言等で明確化しておくことが望ましい。

多くの財産を相続人に渡すためには節税対策が必要である。

相続税は申告期限に現金で一括納付することが原則だが、困難な場合は

最長20年の延納が認められる。

賃貸不動産は収益を生む資産であるため相続税の支払い負担を軽減することができる。

 


賃貸不動産の経営について、不動産を有効活用する意義を考え購入時にかかる税金や

運用時にかかる税金、資金繰り、賃貸不動産の組替え、さらには次世代への相続など

さまざまな対策を考えなければならない。

更新日時 : 2018年09月10日 | この記事へのリンク : 

≪ 空き家問題・・・ ≫

総務省が発表した「平成25年住宅・土地統計調査」によれば

総住宅数が6,063万戸と5年前に比べて305万戸(5.3%) 増加している一方で

空家数も820万戸と、5年前に比べて63万戸(8.3%) 増加している。

この結果、空き家率は13.5%と過去最高となった。

 

 

空き家の増加は、有用な資源である土地・建物が有効に活用されていないということに加え、

空き家の周辺地域の防災や防犯等の観点からもさまざまな問題が生じかねないことから、

空き家対策の推進が近年大きな課題となっている。

 

 

空き家への対処の方向性として大きく2つに分けられる。

ひとつは『撤去』もうひとつは『有効活用』である。

老朽化が激しければ撤去をし、そのうえで土地として再活用できる。

しかし固定資産税の軽減措置が受けられなくなることや、相続税等に伴い

権利関係が複雑化し、なかなか撤去が進まないのが現状である。

空き家所有者が賃貸不動産経営の未経験者であることから

賃貸物件化した空き家をどのように解消するのかなど問題となってくる。

今後、賃貸不動産の管理業者や賃貸管理の専門家の取り組みがいっそう

重要になってくると思われる。

 

 

 

 

 

 

更新日時 : 2018年08月24日 | この記事へのリンク : 

大雨そのときの行動とは?!

 

 

各地で大雨警報が出ておりますのでお気を付け下さい!

大雨そのときの行動とは?!

 

 

大雨が予想されているときには、気象情報・空の様子・周囲の状況に

注意しなければなりません。

異変や危険を感じた場合にはすぐに身の安全を図るように行動しましょう!

 

 

自治体から出されているハザードマップはご存知でしょうか?

近所のどこで浸水しやすいか、土砂災害の危険が高いのかを

事前に知るための地図です。

こちらは家を購入する際やお部屋探しの時にも役に立ちます。

各自治体のホームページより閲覧できますので確認しておきましょう。

 

 

万が一、非難をしなくてはならなくなった場合を考え

避難場所までの道をイメージしておくことも大切です。

大雨による洪水や用水路の周辺には絶対に近づかないようにしましょう!!

 

 

 

 

 

更新日時 : 2018年07月06日 | この記事へのリンク : 

住まいのトラブル ⑭ 事故物件について


事故物件とは殺人、傷害致死、火災などによる死亡事故、刑事事件に各当しうる
事柄などが対象となっており病死などの自然死は必ずしも事故物件には含まれません。

 

このような事実があった物件は『いわくつき』とされ、なかなか借り手や買い手がつかない為

「瑕疵あり」や「告知事項あり」などとして借主に伝える義務があります。
しかし事故物件は好立地で賃料が安いなど気にならない方は
お得に住むことができます。

 

また、事故物件は理的瑕疵物件になりますが物理的瑕疵物件もあります。
こちらは建物自体の欠陥をさし雨漏りやシロアリ被害がある住宅です。
宅地建物取引業法の重要事項説明において告知すべき項目であるとされていますが
物理的瑕疵物件は売主も買主も目視することで比較的わかりやすいこともあり

借りるときや購入する際はご自身で確認されると良いと思います。


 

宅地建物取引業法47条には「故意に事実を告げず、又は不実のことを告げる行為」に

各当する為、不動産業者は借り手に対して告知義務が発生します。
しかしながら実際に事故物件の告知を義務付ける法律はない為トラブルが
なかなか絶えないことも現状です。

 

賃料が相場よりもかなりお安い場合は不動産業者に確認したほうが
よいかもしれませんね。

更新日時 : 2018年06月22日 | この記事へのリンク : 

☆☆ 夏野菜のズッキーニ ☆☆

 

ズッキーニをたくさん頂いたので栄養などいろいろと
調べてみました。
 

ズッキーニは見た目はきゅうりのように見えますが
カボチャの仲間のようですね。

 

 

 【栄養素】

 

・ビタミンC

・βーカロテン

・ビタミンB2

・葉酸

・食物繊維など

 


他にもビタミンB2や余分な塩分を排出してくれる
カリウムも含んでいます。


ズッキーニはクセのない淡白な味わいなので
いろいろなお料理に活用できそうです。
塩漬けやピクルス、カレーやてんぷら味噌汁に
入れてもOK!!

 

ちなみにオリーブオイルでズッキーニを炒めて最後に
とろけるチーズをかければ簡単に一品できちゃいます

 

この時期はスーパーにお安く並んでいるので
いつもと違うお料理を食卓に出してみるのもいかがでしょうか。

 

 

 


更新日時 : 2018年06月16日 | この記事へのリンク : 

≪ 藤沢市のごみについて ≫

 

藤沢市のごみ回収は基本的には戸別回収です。

収集日の朝8時までに、集合住宅ごとに決められた集積場所へ出してください。

集合住宅の集積場所については管理会社にお問い合わせ下さい。

 

地域により曜日ごとの分別になりますので各々で確認が必要です。

藤沢市では可燃ごみと大型ごみは有償になっています。

指定のゴミ袋はコンビニやスーパーなどで購入しましょう。

 

 5L /10枚1セット 100円  10L /10枚1セット 200円

20L /10枚1セット 400円  40L /5枚1セット 400円

 

 

藤沢市からゴミ出しを便利にすることでアプリをダウンロードすることが出来ます。

とても使いやすく分別検索が出来るのでとても便利です。

下記よりダウンロード出来ますのでおすすめです!

 

 

 

 

 

 

 

更新日時 : 2018年05月31日 | この記事へのリンク : 

住まいのトラブル ⑬ 連帯保証人の変更について

 

賃貸契約中に連帯保証人を変更したい場合・・・・

 

賃貸借契約を結ぶ際、連帯保証人を立てられた場合は連帯保証人も審査の対象となります。

なぜなら入居者本人が支払いを滞った場合としての連帯保証人の存在となるからです。

 

最近では連帯保証人を立てるのが煩わしい方や

核家族化が進み親族にお願いするのが困難な場合などさまざまですが

そのような場合は賃貸保証会社などがあります。

 

 

ここでは連帯保証人を立てた場合の例をお話しいたします。

自己都合による連帯保証人の解除は原則的には通用しません。

しかし賃貸人の同意を得られた場合などは可能となることもあります。

ただ、注意しておかなければならないのが既に賃料の滞納が起こっていることです。

そうなると連帯保証人の変更が難しくなりますので、

万が一そのような事態が起こってしまった場合は、滞納の返済を精算しなければなりません。

そのうえで十分な連帯保証人を立てる必要があります。

 

 

 

 

 

 

更新日時 : 2018年05月08日 | この記事へのリンク : 

住まいのトラブル ⑫ 野鳥やノラ猫に餌をあげる行為…

 

自宅のお庭でも野鳥やノラ猫に 餌をあげてしまう行為は、

近隣からのトラブルのもとです。

 

餌をまく事により鳥のフンなどで周辺が汚れてしまいます。

近所の方は洗濯物も干せず、掃除も大変です。

餌を与えている側は悪気がなく、良かれと思っている方がいるようですが

動物の習性にも影響を及ぼしてしまいます。

人間が定期的に餌を与える事により餌に依存してしまい

自ら餌をとれない、もしくはとろうとしなくなります。

本来遠方に渡っていくはずの野鳥などは生態系への影響も懸念されます。

餌を与える行為はしてはいけないのです。

 

野鳥やノラ猫はペットではございません。

ルールを守ってお互いに気持ちよく生活できるようにしていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

更新日時 : 2018年04月05日 | この記事へのリンク : 

住まいのトラブル ⑪ エアコンの現状回復義務

 

賃貸物件ではエアコン設置によるトラブルが少なくありません。

取り付けた際のビスの穴を補修する義務はあるのでしょうか??

 

 

 

良く入居される際に、エアコンを取り付けたいのでビスの穴をあけても

良いですかとご質問されることがございます。

賃貸物件を借りたとき原則として借主には現状回復の義務があります。

しかし上記の場合借主の故意過失、善管注意義務違反によって設備を 壊してしまったとは

いえずエアコン設置は一般的な生活に必要となり通常損耗として借主に負担義務はないとされています。

問題になるのはエアコンを取り付けるように作られていない場合です。

エアコン設置や交換を無断で行うと退去時にトラブルとなりやすい為、

必ずオーナーさんの承諾をもらってから設置しましょう。

 

 

 

 

 

 

更新日時 : 2018年03月13日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー